株式会社エルモ社xSync(バイシンク)シリーズ

テクノホライゾングループ 株式会社エルモ社
xSync(バイシンク)シリーズ

株式会社エルモ社の「xSync(バイシンク)」シリーズ

電子黒板 2020年モデルの一覧はこちら

導入事例

学校教育シーンで活用されています。

導入事例
  • 新着順
  • 目的・課題から探す
  • 業種から探す
  • 社員規模から探す
  • ELMOサービスから探す
  • 企業名から探す
導入事例 内容 導入サービス 目的課題 業種
富山県氷見市教育委員会 様すべての小中学校の全クラスに電子黒板を配置
タブレット端末を活用して視覚的な授業を展開
xSync
xSync Board
ICT教育教育
LCA国際小学校 様デジタル英語教材の“リズミカルな音声”と“映像”が
電子黒板のタッチパネル操作により児童の集中力を向上
xSync BoardICT教育教育
青山学院 初等部 様青山学院 初等部 様では、児童の興味関心を引く電子黒板とスピーディーに連携するELMOの協働学習支援ソフト『xSync』を活用した双方向型授業に着手。xSyncICT教育教育
千葉大学教育学部附属中学校 様千葉大学教育学部附属中学校では各教科でELMOの『xSync』を活用
採用の決め手は、サーバレスで運用できる手軽さと、ソフトウエア側で通信負荷をリアルタイムに低減し高速転送を実現できること
xSyncICT教育教育
静岡県三島市教育委員会 様三島市は県内初の試みとして、平成27年度から2カ年計画で小中学校の特別支援学級を含むすべての学級に60インチ一体型電子黒板『xSync Board』を整備したxSync BoardICT教育教育
松戸市教育委員会 様電子黒板と実物投影機の組み合わせで
先生の業務負荷を低減しながら効果的な授業を実現
xSync BoardICT教育教育
長野県喬木村教育委員会 様電子黒板と実物投影機の組み合わせで
先生の業務負荷を低減しながら効果的な授業を実現
xSync BoardICT教育教育
高知県教育委員会 様電子黒板と実物投影機の組み合わせで
先生の業務負荷を低減しながら効果的な授業を実現
xSync BoardICT教育教育

お問い合わせ・資料請求はこちら

先頭へ戻る