株式会社エルモ社xSync(バイシンク)シリーズ

テクノホライゾングループ 株式会社エルモ社
xSync(バイシンク)シリーズ

株式会社エルモ社の「xSync(バイシンク)」シリーズ

電子黒板 2020年モデルの一覧はこちら

先生の指導をサポート

【便利】先生の手元と電子黒板で別々の画面を表示

電子黒板で別の資料を見せている間に、先生の手元では、次の展開への準備が可能。
授業ファシリテーションをよりスムーズにバックアップします。
例えば、先生の手元では児童・生徒端末の一覧を表示。準備が出来たら、コンテンツを投げる(スロー)だけで、簡単に表示を制御できます。

【便利】先生の手元と電子黒板で別々の画面を表示

【分割表示】あらゆるコンテンツを並べて比較可能

最大9分割で、動画や静止画などのコンテンツを並べて、比較しながら再生が可能。
体育の実技や理科の実験などで、成功例・失敗例の違いの確認に使えます。
2つ以上の動画を同時に再生することも、各画面の大きさを指先1つで変えることも可能です。

【分割表示】あらゆるコンテンツを並べて比較可能

動画の複数同時再生が可能。

2つ以上の動画を、同時に再生。
成功例と失敗例の比較が、より分かりやすくなります。

画面に直接ペン書きができる。

画面にそのままペン書きが可能。ポイントになる部分をマークすることができます。

指で画面の大きさを操作できる。

画面の真ん中を指でドラックすれば、画面の大きさを簡単に変更することができます。

【カメラ】タブレットカメラで机間指導しながら撮影

映像と音声によるコミュニケーション

タブレットカメラを活用して、机間指導をしながら 児童・生徒の手元のプリントを撮影して共有したり、 体育の実技を動画撮影して、その場でフィードバックすることが可能。教室はもちろん、さまざまな授業場面で活用できます。書画カメラの準備は不要。いつでもどこでも撮影が可能です。

台形・手ぶれ・明るさをかんたん補正

児童・生徒のプリントや教材を、より見やすく提示できるように、斜めに撮っても自動で補正。撮影中・撮影後に手動で補正することも可能です。
はっきりと撮影できる手ぶれ補正機能や、明るさの調整、上下反転にも対応しています。

映像と音声によるコミュニケーション

今お持ちのモニター・プロジェクター・全ての大型提示装置に対応

xSync Classroomなら電子黒板だけでなく、テレビでもプロジェクターでもベストマッチ。画像転送装置にも対応しているので、既存の資産をフルにご利用いただけます。

今お持ちのモニター・プロジェクター・全ての大型提示装置に対応
 

お問い合わせ・資料請求はこちら

先頭へ戻る